ポンちゃんゴロク その16
金曜日, 8月 17日, 2007お休みが あっとゆう間に過ぎてしまいました。
ふと気づくと8月も半分が過ぎました。
お祭りの当てモノで ハズレでもらった
花火を 早くしなくては!
とアセリだす今日この頃。。。
空いっぱいに ドカーン!
の花火も好きですが、
やっぱり 夏の終わりは
線香花火が しみじみします。。
お休みが あっとゆう間に過ぎてしまいました。
ふと気づくと8月も半分が過ぎました。
お祭りの当てモノで ハズレでもらった
花火を 早くしなくては!
とアセリだす今日この頃。。。
空いっぱいに ドカーン!
の花火も好きですが、
やっぱり 夏の終わりは
線香花火が しみじみします。。
お盆休みです!
今年は何の予定もありません。
唯一したいことといえば、3ヶ月ほどあくと
ムショーに行きたくなる
「ねこカフェ」に行って来よう
とおもってます。
お家にも、ねこは一匹いてますが
(抱くと、引っかきます。。。)
たくさんの ねこに 囲まれて
ボーッとしてると
眠たくなります。。
この頃は、ボーッとすごしてます。
海にも 山にも 行けません。。。
今年は、ゴーヤをたくさん食べて
夏バテに備えてます。
この前、沖縄焼きそばを
ゴーヤとコンビーフで作りました。
おいしかったけど
やはり 沖縄そばには勝てません。
おネギてんこ盛りが サイコーです!
七月も終わりそうです。
夏の楽しみといえば、たくさんありますが
やっぱり一番は、夏祭りです!
この辺で一番大きなのは『住吉まつり』
毎年かかさず出かけます。
わたがし、りんごあめ、イカ焼き、
ヨーヨー、おめんに 金魚すくい
ひと通り見終えたら
カラン カラン と
帰り道
夏が ひとつ
終わります。
沖縄の塩せんべいって知ってますか。
塩の加減と素朴な食感が程よくて
食べだすと止まりません。
その塩せんべいと偶然にもそっくりな満月ポン。
大阪と沖縄、はるか遠い土地で受け継がれてゆく
昔ながらの味を守り続けてゆきたいです。
沖縄の天然塩を使ったあっさりサクサク
塩味満月ポンをよろしくお願いします!
もうすぐ夏休みです!と、いいましても
夏休みなんて もうとっくの昔に
かかわりがなくなってしまった年頃ですが。。。
夏休みと 聞いただけで 思い出す、
朝早い ラジオ体操から帰ってきて
ゴザの上でする二度寝が、
なんともいえない幸せな ひとときでした。
あーなつかしい。。。
明日は七夕です。
満月ポンも、満月○というくらいですから
少しは エンがあります。
子供の頃は、笹の葉の飾り付けが楽しくて
仕方ありませんでした。
大人になった今は、
本来の意味が少しずつわかり
その日一日位は、おだやかに
すごしたいですね。。。
7月がやって来ます!夏です○
夏はホントはニガテですが
一年に一度しかない季節なので、
どうせなら体いっぱい夏を満喫したいです。
汗だくだくも、
たまにはいいですね!
ギラギラ夏までにはあと少し時間があり、
雨も降っていて出かけるのもおっくうな
今日この頃…。
そんな時は、たまりにたまった雑用も
見ないふりをして、
しばらくは、ただただボーッとしていたいです。
6月に入り、梅雨の季節の到来です。
しとしと しとしと しとしと しとしと
この頃の雨は心が静かになってゆきます。
そして そんな雨が上がったら、
しっとり せかいが広がっています。