29 Jun 2022
昔よく行った 海へ 行きたいな。 電車で 一時間ちょっと おしゃべりしてると あっとゆう間。 背中が カンカンしだしたら もう すぐそこ。 夏が 待ちきれなくって はしゃぎ過ぎてた 二人。 また あの頃の海へ 会いに行こう。 …
28 Jun 2022
真っ白な ずっと続く 細い道 ポンコツ 軽トラックで 荷台に乗って おしゃべりしたね。 夏の始まり 太陽がキラリ 楽しいコト いっぱい。 星の砂を さがしまわって あんまり みつからなかったっけ。 また会えると 思ってたから 夏のあいだ中 ニコニコし…
27 Jun 2022
四年前に行った 四国の 何もない 小さな島に 行きます。 本土から 船で15分。 海も山も 目の前なので 車は 本土にお置いてゆきます。 何もないからこその 楽しみ。 ただ 地べたに座って ボーッと してるだけで いやされる フシギな時間が 流れる島…
24 Jun 2022
ココから 流れを みていよお かな。 いつだって そう 長くは つづかないから 大丈夫。 遠くに まるい お月さま。 …
22 Jun 2022
どちらかとゆうと せっかちなので いつも バタバタしています。 夏には 向かないタイプです。 『急がず、あせらず、時期を待つ』 一番苦手です。。。 早く パッパッと カタをつけたくなります。 だけど そんな中途半端な時が 一番大切なんだろぉな。 もわ…
21 Jun 2022
299回めの ゴロクです。 あと一回で 300回!! 約6年間つづけたコトになります。 6年といえば小学一年生が 中学生になるのと同じ。 感がい深いものが あります。 初めは 日記のような文章ばかりでしたが 途中から 『ポエム調』やら『4コマまんが』やら …
20 Jun 2022
この雨が上がったら 会おうね。 雨ざらしの 赤い自転車は ピカピカになって ねこも ゴロゴロ たいくつそう。 このあいだの 「ごめんね。」も まだ なのにな。 いじっぱりだから 仕方ないね。 この雨が上がったら 夏まで もう少し。 …
16 Jun 2022
6月は たん生月(6/1です!)なので 他の月より 少し思い入れがあります。 梅雨の季節で あまり すごしやすい時期ではないですが ポツポツ規則的な 雨の音は 心が ぼんやり 落ち着きます。 6月生まれの影響かな。。。 外出より お家にこもり 床にド…
14 Jun 2022
こころの中は なんにも かわって いないのに カレンダーは のこり 7枚 …
13 Jun 2022
ずっとずーっと ほしくって 仕方なかった 満月くんの ぬいぐるみが 出来ました! 満月ポン工場スタッフの 手作りなので 今のところ 世界にたったひとつしか ありません。 机の上に置いて ながめてるだけで いやされます。 ポンちゃんと なら…