5 Jan 2023
お鍋が食べたい 今日この頃。 しょう油、みそ、トマト、カレー、牛乳と いろんな おだしがありますが 一番よく食べるのは おろしポン酢。 大根おろしを たっぷりおろして ポン酢は もちろん 『旭ポン酢』 お魚 お肉 なんでもよく合います! 具が ほとんど な…
28 Dec 2022
手首に ヤケドを しました。 いたくて 保冷剤を 置いて ねました。 いいコト が なくっても フツー が いちばん です。 ☆☆【4 …
27 Dec 2022
計画だてて キッチリ仕上げるのが 好きです。(A型 です。) 今日するコトをメモした ふせんを パソコンまわりに ペタペタして 終わるたびに 1つずつはがして なくなったら スッキリ! 旅行の準備は 一週間前から ボチボチ始めて (メガネを 忘れてし…
26 Dec 2022
ななめ 45度の うしろ姿 ばかり 見てたから 今日は ちょっと テレくさくって いつもの 帰り道 ちいさな お月さま が じっと みつめてた。 …
23 Dec 2022
2022年が 終わりに近づいてきました。 今年一年を ふり返ってみると ずーっと パッケージを考えていた よおな一年でした。素焼き・チョコ・ 小袋(あと2つは来年用 ひみつデス) 大変でしたが とても充実した一年でした。 パッケージ製作は ミスが許されないので …
21 Dec 2022
寒い日が つづきます。 こんなときの おたのしみは おふろ ♨ と ねること。 …
20 Dec 2022
さようなら 目の前のコト ただ がむしゃらに ぶつかって 『今日で 最後』 を ひとつずつ かみしめて ちいさな 花を 掲げたまま さようなら はじまりの 場所へ。 …
19 Dec 2022
今年も いろいろ ありました。 来年も いろいろ あるんだろぉな。 また 一年後に こーして おだやかに いられたらいいな。 …
16 Dec 2022
あったかい 毛布 ふわんと くるまって あー なんか なつかしい。 もう これ以上 ないくらい 大切だったから この時期は いつもより ダメだな。 …
15 Dec 2022
伏見さん(京都の伏見稲荷大社)へ 行きました。 一年に一度だけ お参りします。 まっかな たくさんの 鳥居に かこまれて 何も話さず ポツポツ 登り続けてると 頭の中が まっ白になって 山頂に着く頃には 身も心も 浄化されて さっぱり! …